退職するか悩み中
今二ヶ月目です。
仕事自体は、自分ではかなり不安なんですが、周りの人はちゃんとできてると言ってくれてます。
逆に「もっと自信を持って」とよく言われます。
辞めたい理由は仕事内容も少しあるんですが、人間関係で悩んでいます。
最近は減ったんですが、悪口というか、陰で色々言うのが好きな人がいます。
やっぱそれは聞いてて気分も良くないし、自分も言われてるんだろうなと正直思います。
というか、言われてます。
あと、私はその中の人に色々なことを相談していたのでみんなばらされているんじゃないかと不安です。
というか、誰を信用したらいいかわかりません
でも長年働いてる人に相談したら、それは昔からでみんな言われてると思うし、それをわかってるひともけっこういる。
あとけっこうみんなそれが理由で辞めてく人も多いみたいです。
その人からは「何かあったら話を聞くから。仕事自体なれてきたんだから人間関係で辞めるのはもったいなくない?」と言われました。
でもあまりその人は来ない人なので話を聞いてもらうことがなかなかできず、辛いです。
あとは、一番上の人と上手くできません。
最初自分が怖いと想い避けてしまったら、向こうからも避けられてしまい、そのままです。
自分でまいた種ですが、話しかけたくてももうできない状況です。
もうどうしたらいいかわからず、毎日が辛いです。
仲の良い人もできて、その人たちがいるときは気が紛れるんですがいなかったら本当に辛かったです。
こんな状態なら辞めた方がいいでしょうか。
ちなみによく考えすぎと言われます
今二ヶ月目です。
仕事自体は、自分ではかなり不安なんですが、周りの人はちゃんとできてると言ってくれてます。
逆に「もっと自信を持って」とよく言われます。
辞めたい理由は仕事内容も少しあるんですが、人間関係で悩んでいます。
最近は減ったんですが、悪口というか、陰で色々言うのが好きな人がいます。
やっぱそれは聞いてて気分も良くないし、自分も言われてるんだろうなと正直思います。
というか、言われてます。
あと、私はその中の人に色々なことを相談していたのでみんなばらされているんじゃないかと不安です。
というか、誰を信用したらいいかわかりません
でも長年働いてる人に相談したら、それは昔からでみんな言われてると思うし、それをわかってるひともけっこういる。
あとけっこうみんなそれが理由で辞めてく人も多いみたいです。
その人からは「何かあったら話を聞くから。仕事自体なれてきたんだから人間関係で辞めるのはもったいなくない?」と言われました。
でもあまりその人は来ない人なので話を聞いてもらうことがなかなかできず、辛いです。
あとは、一番上の人と上手くできません。
最初自分が怖いと想い避けてしまったら、向こうからも避けられてしまい、そのままです。
自分でまいた種ですが、話しかけたくてももうできない状況です。
もうどうしたらいいかわからず、毎日が辛いです。
仲の良い人もできて、その人たちがいるときは気が紛れるんですがいなかったら本当に辛かったです。
こんな状態なら辞めた方がいいでしょうか。
ちなみによく考えすぎと言われます
僕もよく考え過ぎて落ちてしまうんですが。
8月一杯で会社を辞め今失業難で困っています。
本当によ~く考えて、もし辞めても1,2年生活していけるのであれば
問題ないかと思いますが、本当に不況なせいかハローワークも日々行列です。
辛い事があった時は人に愚痴るとか、自分なりのストレス発散法で解放してあげて下さい。
失業したら、もっと辛いですから。確かに時間はあるのですが、色々と自由がないです。
もう一度ご自分で色々な事を踏まえた上で考え行動なさったほうがいいと思います。
8月一杯で会社を辞め今失業難で困っています。
本当によ~く考えて、もし辞めても1,2年生活していけるのであれば
問題ないかと思いますが、本当に不況なせいかハローワークも日々行列です。
辛い事があった時は人に愚痴るとか、自分なりのストレス発散法で解放してあげて下さい。
失業したら、もっと辛いですから。確かに時間はあるのですが、色々と自由がないです。
もう一度ご自分で色々な事を踏まえた上で考え行動なさったほうがいいと思います。
今年卒業したばかりの20歳の女性なのですが……今、就職してるペットショップが
◯労働時間が12時間以上。休憩30分。忙しい時は無いままフルで働きます。
◯給料は12万(交通費含み)
◯休みは週2
ですが週1の時もあります。
◯有給休暇無し。
です。
給料は私の場合上がる事もなく、ずっとこのままです。
他の人達は14万ちょい?はもらってます。
給料は特にそこまで、気にしてはいないのですが、労働時間が正直キツイです。
シフトの組み方も、4、5連勤が多いですね。
やっぱり、どこのペットショップもこれくらいなのでしょうか……?
◯労働時間が12時間以上。休憩30分。忙しい時は無いままフルで働きます。
◯給料は12万(交通費含み)
◯休みは週2
ですが週1の時もあります。
◯有給休暇無し。
です。
給料は私の場合上がる事もなく、ずっとこのままです。
他の人達は14万ちょい?はもらってます。
給料は特にそこまで、気にしてはいないのですが、労働時間が正直キツイです。
シフトの組み方も、4、5連勤が多いですね。
やっぱり、どこのペットショップもこれくらいなのでしょうか……?
どこも…いや、そりゃないんじゃないかな。
休憩30分は少ないでしょお。
私は販促の仕事でペットショップへ行ったことがあり
休憩は従業員の事務所兼休憩するところで
一緒にとらせて頂きましたが
従業員の皆さん、私と同じくらい ゆっくり
休んでましたし、昼休み以外の休憩時も同様
休憩してるみたいでした。呼ばれて出て行く人とか
裏で怒られてるひともいましたが
基本的には、きっちり休み時間をとってる感じでした。
シフトも、遅く出勤してくる人や
私より先に帰った人も居ましたので早番・遅番があるのでしょう。
責任者やメインのスタッフは朝から私が帰る7時位まで居たかな。
店というか会社によるのでしょうね。それにしても
昇給が無いなんて今から決まってるのでしょうか。
ちょっとやる気がうせますね。
有給休暇については法律を確認された方がいいのでは。
仮に正社員でなくても6か月経ったら1年に10日とか
最低ラインが決まっていると思いますので。
休憩30分は少ないでしょお。
私は販促の仕事でペットショップへ行ったことがあり
休憩は従業員の事務所兼休憩するところで
一緒にとらせて頂きましたが
従業員の皆さん、私と同じくらい ゆっくり
休んでましたし、昼休み以外の休憩時も同様
休憩してるみたいでした。呼ばれて出て行く人とか
裏で怒られてるひともいましたが
基本的には、きっちり休み時間をとってる感じでした。
シフトも、遅く出勤してくる人や
私より先に帰った人も居ましたので早番・遅番があるのでしょう。
責任者やメインのスタッフは朝から私が帰る7時位まで居たかな。
店というか会社によるのでしょうね。それにしても
昇給が無いなんて今から決まってるのでしょうか。
ちょっとやる気がうせますね。
有給休暇については法律を確認された方がいいのでは。
仮に正社員でなくても6か月経ったら1年に10日とか
最低ラインが決まっていると思いますので。
現在、傷病手当金の受給をうけていて先月会社の休職期間の満了の為退職した者です。
傷病手当はこのままあと半年受けられるとのことですが、傷病手当満了の半年後から雇用保険の傷病手当を継続して受給することは
可能なのでしょうか?
傷病手当はこのままあと半年受けられるとのことですが、傷病手当満了の半年後から雇用保険の傷病手当を継続して受給することは
可能なのでしょうか?
雇用保険の傷病手当というのは、あくまで求職の申込みをしてから(離職票を提出)、病気や怪我のため、15日以上働くことが出来ない場合に、基本手当(失業手当)のかわりに支給されるものです。
ですから、病気が治って、ハローワークに求職の申込みをして15日以上働くことが出来ない状態になれば、傷病手当を受給できます。
まぁハローワークに行ける状態であれば可能ということです。
念のために受給期間延長申請書は提出しているんですよね。
提出していないと退職日の翌日から1年以内の期間に基本手当を貰わなくてはいけません。
申請書を提出していれば、病気の期間+1年間に延長されます。(最大で1年+3年を加えた4年)
まだ提出されていないのであれば、離職票1,2と医師の証明書を持って手続きしに行った方がいいですよ。
ですから、病気が治って、ハローワークに求職の申込みをして15日以上働くことが出来ない状態になれば、傷病手当を受給できます。
まぁハローワークに行ける状態であれば可能ということです。
念のために受給期間延長申請書は提出しているんですよね。
提出していないと退職日の翌日から1年以内の期間に基本手当を貰わなくてはいけません。
申請書を提出していれば、病気の期間+1年間に延長されます。(最大で1年+3年を加えた4年)
まだ提出されていないのであれば、離職票1,2と医師の証明書を持って手続きしに行った方がいいですよ。
関連する情報