今度アルバイトをしようと思うのですが、履歴書の職歴の書き方について質問です。
私は前回やっていたバイトを1日でクビになりました。
このことを正直に書くべきでしょうか?
あるいは、面接のときに直接伝えるべきなのか、隠しておいてもいいのか・・・。

一体どうすればいいのでしょうか?
そんなの書く必要有りませんし、わざわざ伝える事も有りません。

厳密には職歴に成るのでしょうが、世間一般では「やった内」に入りません。

書いても採用に不利になるだけです。
社会福祉協議会の生活資金で5千円を借りて、返済が4月1日でまだ返してないのですが、もう一度行って追加でいくらか貸してもらえますか?教えてください。
その生活資金を借りる際に行かれた場所は最寄の社会福祉協議会ですか?
それとも保健センター(保健所)でしょうか、その前に民生委員さんのところに相談に行かれたりはされていますか?
地域によっていろいろ違ってくるかと思うのですが、質問内容を読む限りお金に困っている事が伺えます。
過去の質問もざっとですが目を通させてもらいました。
いろいろ大変かと思いますが、ここで質問するよりご自身が困っている事を積極的に公的窓口に相談に足を運ばれるのが一番良いかと思います。
生活福祉資金についても細かい条件があったりしますので、最寄の保健センターか社会福祉協議会に直接相談される事をおすすめします。
フェイスパウダーのお勧めを教えて下さい。

・コスメデコルテミリオリティ
・マジーデコ
・シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル
・クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパランs
で、悩んでいます。
下地とファンデーションはRMKを使っているのですが
RMKのパウダーが使いにくく変えようかなと考え中です・・・

このままラインで使った方がいいのかなとも悩むところなのですが・・

希望としては、一般的かもしれませんが

・乾燥しない。(30代でたるみや毛穴が気になるので・・)

・白浮きしない。(色白ではありませんので・・色黒ではないですが普通の肌色です。)

・崩れにくく、毛穴落ちしにくいもの。

・肌がキレイに見えるもの。

詳しい方、使った事のある方、是非アドバイスお願いします。
シャネル・コスメデコルテ・クレドを使った事があります

シャネル→キメ細やかな仕上がり、ラメがかなり多い、セミマット、透明感あり
コスメデコルテ→カバー力はあまりない、艶っぽい、つけごこちがサラサラ

クレド→透明感、キメ細かい、上品に仕上がる、ベールがかかったような仕上がり


やはりシャネルかクレドが好きです
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN