ハローワークで電話応募した会社が応募者の定員を締め切ったので、またご縁があればお電話しますと断られました。

しかし今日仕事中に何度もその会社から連絡があり、面接に来て欲しい。と言われました。日程の相談をしていたのですが、いきなり履歴書も職務経歴書も後日面接の時で良いので、とりあえず今日仕事が終わってから来て下さいと言われ、仕事終わりに急いで会社に面接?に行きましたι
面接に行くと、いきなり社長が面接室に居て、『わしこんな面接するのはじめてや~』と笑っていました。今まで面接した人が皆いまいちで私の電話での話し方が良かったから、呼んでみようと思ったようです。
戸惑いながら話をして、次回の面接日を決めたのですが、如何なものでしょうか?会社の業務内容は以下の通りです。
・正社員
・フレックス制
・8時半~17時半/土日祝休・総務、経理
・職員42名の残業代、給料の計算、その他計算
(部長と2人で行う…)
・郵送、宅配手続き等の雑務
給料は手取り16~18万、賞与は2ヵ月分支給、交通費全額支給、退職金1年勤務~支給、社会保険有
待遇は良いし、乗り換えなしで非常に良い求人なのですが、給料の計算等の経理的業務に自信がないです。お金が絡むので非常に重要なポストですし、部長と2人で…と言うのも不安と言うか、途中でしんどくなるのではないかと言う気持ちもあります。それに、直ぐに面接日翌日からでも、派遣を辞めて引き継ぎに来てもらえたら…と言う事を遠回しに言われました。
いくら派遣とは言え、契約期間は責任を持って働かないといけない(多少早く辞めることになっても)と思っていたので、結構強引だと言う印象を受けました。この会社、はたの皆様から見て如何でしょうか?
また、職員の残業代、給料の計算等の総務、経理的業務をされていらっしゃる方、業務内容は難しいでしょうか?長々と失礼致しました。宜しくお願いします
財務・経理はおっしゃる通り社内の重要なポジションではありますが、財務なのか経理なのかによってかなり違いますね。

基本的に経理の場合、経理ソフトを使うのでそんなに苦労はしないと思います。電卓で手計算なら苦労必須ですね。

あと予想ですけど、おそらくその会社内定を出した本命の人間と音信不通になったか辞退されてあなたと連絡取ったんでしょうね。

経理職ってなりたくても実務経験ないと厳しい職種なので悪くはないと思いますけど。
独身女性が一生一人で生きていくために、持っておくと良い、おすすめの資格はどんなものがありますか?
現在40歳で独身です。結婚の予定はありません。年金もかけていないので、将来が心配です。
(年金をかけてないのは、将来もらえる保障はほとんどないとある経済ジャーナリストさんから聞いたからです。)
ヘルパーの資格を取ろうかと検討中ですが…。
皆様、アドバイスがあれば是非教えて下さい!
ホームヘルパー2級は来年から取得制度が変わるため、今年がチャンスです。
まずはそこからスタートです。
40代前半ですが、基礎化粧品について、アドバイスをお願いします。
現在、クレドポーボーテをラインで使っております。お値段も、高いだけあって、周りからも、「肌が綺麗だね」って言われることもあります。
でも、最近は、ここまでお金をかけなくても、ほかにもいいものがあるような気がして、調べてみたところ、コスメデコルテのバイタルサイエンスがいいのかな~って思いました。
私と、同年代ぐらいの方で、バイタルサイエンスを使ってる方、使っている感想をお願いします。
また、クレドポーを、使っていて、ほかのものに変えた方、どんなメーカーに変えたのか、また、その感想をお願いします。
私も初めはラインで使ってましたが、今はアイテムによって、肌状態によって使い分けてます。
ポイントリムーバーはシャネル(ネットだと安い)
メイク落としはソフィーナのアルブランのジェル。この2点は優秀ですよ。優秀なムースウ゛ィサージュタンドルとローションタンドルは外さず使い、後にアルブランの化粧水(次に入れる物の浸透がよくなります)。美容液…実はココがまだ決まらず…。最後に乳液でなく、またまたアルブランのクリームを使います。地味ですが、アルブランは侮れないですよ。エストより好き。
私はこんなです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN