内定先が経営破綻してしまいました(T_T)
卒業を控えた現在大学4年生♀です。
不景気の煽りを受け、内定先が経営破綻してしまったらしいのです。(経営は続けるそうです)
しかし、確認したところ内定取り消しは行わないとのこと。内定取り消しが相次ぐ昨今、それだけでも有難いことだと思います。

今からまた就活と言ってももう2月だしこの状況では・・・と今はそのまま入社しようと考えています。
しかしやはりこの先が不安で・・・・・・・;;

仕事をしながら資格をとって、早めに転職を・・・と考えていますが資格だけではなかなか難しいですよね;;
その場合契約・派遣でもいいと思っています。


親もかなり不安になっているようです。。これからどうするのがベストでしょうか?


※ちなみに内定先は販売職です(;;-ω-)ゞ
※資格は事務系(簿記やパソコンなど)を取ろうかなと思っています。
まず大学の就職部に行って報告しましたか。大学側が会社の状況を調べてくれます。果たして内定先の会社が経営は続けていくといいますが、スポンサー(支援企業)が出てくるかどうか次第です。もし最悪の場合、清算という場合があります。その場合、内定は自動的に取り消されます。必ず大学の就職部に行って相談してください。大変でしょうが頑張ってください。
鳥居みゆきが好きな人、嫌いな人に質問です。

1、感性が変わっていると人から言われますか?
2、平均的な事、常識的なことを毛嫌いしたりしますか?
3、お笑い好きですか?
1は「鳥居みゆきが好きだから感性が変っていると言われる」とかはナシでお願いします。
鳥居みゆき好きです。

1 天然ボケとか言われたことあります。
2 しないです。
3 好きです。
第81回センバツ高校野球大会に、九州地区から「清峰高校」が選出されました。
清峰高校のある長崎県の佐々町はどんな町ですか?
佐々町在住の私が来ましたよー。
清峰高校は普通の高校とあまり変わらない感じです。
グラウンドが広いです。
あと、清峰高校高校の近くに、皿山公園っていう公園があってそこもなかなか楽しいです。
広くて、ながーい滑り台があります。町民は「ローラー滑り台」って言ってます。
結構高いところまで登って、下にクッションのような板をひいてその上にのって滑るのですが、これがまたジェットコースターみたいで怖い。。。笑
何度も登って滑って登って滑ってしますのでおしりが痛くなります。

なんかどうでもいいことばっかりになっちゃいましたね(汗
いざ自分の町のことを聞かれるとあんまり思い浮かびませんでした。
分はグダグダになっちゃったけど、緑いっぱい(田舎…)でいい町ですよ~。

一度でよかけん、いっかいあんたも佐々町に来てみらんね~?笑
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN